【リフォーム・リノベ施工事例】築25年の空き家を木の香りに包まれた家にリフォーム

築25年の空き家を木の香りに包まれた家にリフォーム


コンセプト
築25年の空き家を40代ご夫婦の新しい住まいにすべく、間取りや設備、機能をアップデートしました。木がお好きなご夫婦でしたので、素材のぬくもりが暮らしの中で感じられるよう適材適所に応じた無垢材をご提案させていただきました。レトロな縁側や和室はそのまま活かし、和と洋の雰囲気どちらも堪能できる贅沢な住まいが完成しました。

 
建設概要
2階建て/延べ床面積47.8坪(157.96㎡)
磐田市M様邸

 
LDK
台所と居間の間仕切りを撤去し、明るく開放的なLDKへ。床材は明るい色のホワイトオークを使用。床の色味が自然な明るさとなり、より広々とした空間に仕上がりました。




キッチンは壁付けから対面キッチンへ。お料理をしながらリビングが見渡せ、家族とのコミュニケーションが取りやすくなりました。




テレビの背面は、垂直に入った細やかな木目が美しい杉柾目を板張りにしお部屋のアクセントに。木の美しさを際立たせるため、間接照明をつけました。



テレビボードは弊社職人による造作。様々な木が集まる場所だったため、天板に深い色味の米松(無垢)を使い空間を引き締める役割も果たしています。


こちらのテーブルは、モンキーポッド(無垢)の一枚板で製作しました。不規則な木目や色の濃淡によるグラデーションがなんとも美しい。




このテーブルの濃淡が、LDKにある様々な木の色味を調和してくれます。




リビングの窓には内窓をつけ断熱性能を上げました。




LDKは天然成分にこだわった「健康塗り壁」を使用しています。消臭機能や調湿効果があり心地良い環境づくりをサポートしてくれます。




洗面空間
元々洗面空間への入口は、キッチン東側の壁中央位置にありました。しかし今回対面キッチンにリフォームするにあたり、冷蔵庫やカップボードなどの置き場所を確保するため右端へ変更しました。



洗面空間への動線がスムーズになり、洗面空間内も広々と使うことができるようになりました。


ナチュラルな雰囲気の引戸は職人による造作。(パイン(無垢))




洗面空間は、パイン(無垢材)と楓の無垢フローリングを使用。空間全体を木で包み込むように仕上げています。帰ってきてここで手を洗うときホッと一息つけそうですね。




洗面化粧台は幅広タイプを新たに採用。




お風呂の浴槽も新しくし、内窓をつけ快適に安全に過ごせる様考慮しました。






トイレ
トイレは、使用頻度の高い1階のみ新しくしました。





トイレがお気に入りの空間だとお客様も呼びやすいですね。


和室
和室2部屋共、畳を入れ替え、襖と障子を張替ました。また、残っていた桐ダンスなどは撤去し職人が新たな建具を造作しました。





こちらの建具は、優しい色味の米ヒバ(無垢)で手触りがなめらか。窓には衝撃に強く、割れにくいポリカーボネートを使用しました。




お施主様やご両親がお気に入りの縁側は敢えてそのまま。縁側という日本の古くからあるこの特別で贅沢な場所が家にあるのは、なんともうらやましいです。




二階
二階は寝室をメインにリフォームしました。

寝室
床は1階と同じホワイトオークを使用。部屋の正面は、アクセントクロスにしました。お施主様が、心落ち着く深みのある色を選ばれました。睡眠環境を整えるために内窓を付けました。そのおかげで快適な温度で過ごすことができます。




他の部屋は、クロスやエアコン等を変えました。




玄関
玄関ドア自体はまだ問題なく使用できますが、塗装が剥がれてきていたので塗り直しをしました。




ドアの周りや玄関ポーチには水に強いバンキライ(無垢)を使用しました。一気に個性と高級感が出て、家の顔となりました。




玄関ホールの床材はホワイトオークに張替え。玄関を開けると明るくおだやかな雰囲気が広がります。




外観
外壁を塗り替えました。ベランダ部分は、板金で枠を付けモダンな印象で華やかに。まるで別の家の様!




劣化していたブロック壁を撤去し、木製フェンス(バンキライ(無垢))にしました。また、その横には伸縮フェンスを付け来客時は駐車スペースとして開放することもできます。全体的に明るく華やかな雰囲気になりました。




庭の植栽が伸び放題になっていたので、今後の管理を軽減するため厳選しました。お施主様が好きな柿の木が、シンボルツリーとなりました。柿が実るのが今から楽しみですね。




担当者から一言
今回三州木材で25年前に建てた家をご購入いただくにあたり、より責任を持って建物の構造から外装、内装の状態確認を行った上でリフォーム工事に入らせていただきました。お施主様は購入した時の家の状態も気に入ってくださり、当時職人たちと共につくりあげたこの家が再び認めていただけたことがうれしかったことを覚えています。木がお好きなご夫婦で、無垢材のことでは特に話に花が咲きましたね。木に包まれた新居で楽しく暮らしているとお聞きし、うれしい限りです。住まいの気になることや造作家具のことなどいつでもご連絡ください。この度はありがとうございました。
?Gg[???ubN}[N??

2023年10月4日